フレンバシーは、自分にも世界にもGoodな消費の選択肢を広めることを目指すスタートアップです。
美味しい上に環境にも優しい、健康的な上に貧困の撲滅にも繋がるなど、自分と他者のメリットが両立する状態を『Good Good』と定義し、生活のあらゆる場面でGood Goodな消費の選択肢が存在する社会を実現します。
1987年生まれ、大阪出身。神戸大学国際文化学部卒業、在学中に米University of Georgia留学。
三井住友銀行で法人融資・国際与信に携わったのち、2015年にフレンバシーを創業。
起業からからこれまでの沿革についてはこちらのページでご紹介しています。
Twitter
取締役CTO : 高見沢徳明
金融SEを9年間経験後、サイバーエージェント入社。アメーバ事業部でエンジニアとして複数の案件に従事した後、ウエディングパークへ出向。システム部門のリーダとしてサイトリニューアル、海外ウエディングサイトの立ち上げ、Yahoo!などとのアライアンスを担当。インテリジェンス、リブセンスなどのIT企業での開発経験、複数のスタートアップ立ち上げにも参画経験あり。
社外取締役 : 田口 弦矢
カフェ・カンパニー株式会社 取締役
GYRO HOLDINGS株式会社 執行役員
インテリジェンス、サイバーエージェント、知るカフェ常務取締役COO、オークファン執行役員経営管理副本部長、(株)CRAZY Managing Director新規事業担当を経て、HRtechのシングラー(株)執行役員および現職。
Vegewelプロデューサー : 千葉芽弓
食とライフスタイルの健康について学び、オーガニックカフェ等で経験を積む。健康志向の日本人と、ダイバーシティとしての真のおもてなしのため、マクロビオティックを活用した美味しくポジティブなベジフードのプロデュース・発信を続けている。ベジフードプロデューサー、Tokyo Smile Veggies主宰。
デザイナー : さくら
WEBサイト制作を中心に、イラストを描いたり、アプリ画面のデザインやキャラクター等を制作。
Vegewel Style編集長 : MAMI
編集者、ライター、フードスタイリスト。料理と散歩が好き。大学卒業後、出版社で月刊モノ情報誌の編集、ぐるなびで会報誌とそのWEB版の編集を経て、独立。
ライター : 岩田 絵弥曄
ヴィーガンフードアナリスト®︎
ベジタリアン・ビーガン・グルテンフリーなどヘルシーな食のフードライターとして活動。 保育士経験から子供たちの未来を守るため、オーガニックや自然栽培など食の安全にも取り組む。インバウンド対策やアレルギー・環境問題から、ヴィーガンに関するセミナー等も開催。自身も10年以上のヴィーガン。
メディア出演:The Japan Times、日テレ「人生が変わる1分間の深イイ話」、チバテレビ「ジャルっと爆ハリ」等。
Vegewel Marché ECマネージャー : つっちー
米ポートランドでの在住経験からプラントベースの食生活を実践。Climate Reality Leaderとして食とエネルギーの観点から環境問題に向き合う、ゆるベジ歴8年の野菜コーディネーター。Vegewel Marchéの店員として業務を行う傍ら、SaaSサービスのプロダクト開発とカスタマーサクセスも行う。